継続は力なり
商品センターに所属しています。
商品の受け入れ、検品、仕分け、ピッキング、梱包、配達などを主に担当しています。必要な時に必要なものを最適な状態で届けるのが私の仕事です。
具体的な仕事の流れは、
①仕入先から商品が届く
②検品をしてお客様ごとに仕分けをする
③割れ物、精密機械などもあるので丁寧に梱包する
④出荷、配達
⑤製品組立、加工など
となります。
配達の際には、直接お客様と接することとなり、お客様と会社のコミュニケーションの役割の一部を担っていることも仕事の楽しみのひとつです。
商品の種類はとても多く、商品ごとに検品の方法などを覚えていきます。また商品の検品、梱包、配達だけではなく、商品の組立・加工、動作チェックなど、仕事の幅を広げています。
小さい頃によくフェリーに乗って家族旅行に行きました。初めて乗った時は衝撃を受けました。それから、家族旅行で乗る際は毎回ドキドキ、ワクワクしすごく幸せな気分になりました。
求人を探していた時、極洋電機ってどのような会社かな?と思ってネットで検索してみたところ、ホームページに大きいフェリーの写真が載っており、昔のドキドキ、ワクワクした気持ちを思い出し、興味が沸きました。
入社してから3年半が経ち、これまで色んな商品を手で触りお客様にお届けしてきました。様々なカテゴリーのいろいろな商品に触れて、日々、商品知識習得のための勉強になっております。
その経験、知識を活かし、お客様のニーズに応えられる商品やサービスを選定し、提供する仕事に挑戦していきたいと考えています。
現在、造船所での建造船に訪船し、当社の製品やシステムの取り付け工事やメンテナンスなどの仕事を先輩方と同行させて頂き、勉強させていただいております。知識と技能を習得し、近い将来に取り付け工事やメンテナンスなどの仕事を一人で任せていただけるようになりたいと思っています。
体を動かすのが好きなので草野球に参加してリフレッシュしています。